![]() |
トップページ > スポンサー広告> 日記 > 1月 行く | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1月 行く
1月は行く
2月は逃げる
3月は去る
学生の頃校長先生の挨拶で何度も聞かされて
また同じ事を言っているなどと思っていましたが
今年はやけに痛切に感じる・・・
娘が小学生になってからは
もう2年生になるんだ
もう3年生になるんだと思いはしたけれど
特に代わり映えしなかった
今年は3月に卒業
4月は中学生なので準備等で忙しくなるかな
子ども会役員も残す行事はひとつ
それから引継ぎがあり 2月も慌しくなりそう
今月は残す所 1日
(*´Д`)=3ハァ・・・ と ため息をつくと幸運が逃げるので
はぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっと気合を入れて頑張りますか( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
こんにちは!
そうなんですよね。
進級する時ってあまり代わり映えしないんだけど、進学の時はいろいろと変化が大きくて、本人はもちろんですが、親も疲れます。
娘も4月から高校生・・・の予定(笑)
まだ入試が終わってないので。
(**≧з≦)σ凸応援.。.:*・゜☆
こんにちは~
エラーで開かなかったの><
残念だったわ(;´д` ) トホホ
↑校長先生のお言葉知らなかった!
そっか~娘ちゃん卒業なんだね。
春からは中学生か~!!
準備大変だよね。頑張ってね♪
「ため息は遠心力。
近くにいても遠くに飛ばされる」って
銀色夏生さんの詩にあったような!
はぁぁぁっとブルミンのように
気合や、
sakiさんのように
深呼吸すればいいんだね^^凸
私が7年くらい働いていた会社の部のルールで、ため息1回500円ってのがあったわwww
ため息つくと、部の貯金箱に500円いれさせられるの。
んで、たまったお金は、忘年会とか新年会とか歓迎会に使われるのwww
そっかー、あと2ヶ月少々で、
中学生なんですね。
そしたら、もう3年で高校生・・・
そういえば、昔好きだった子に、
溜息つけば幸せが逃げるよ!
ってよく言われてて・・・
好きな子に対しては、速攻を決められない(´Д⊂グスン
^^)/凸☆
子供の成長って早いよねー( ´ー`)フゥー
私は4月から自転車で送り迎えだよー(;´Д`)
旦那とはほとんど話してないからいらいらしない( ´,_ゝ`)プッ
(*σ´益`)σエイ
娘さん4月から中学生ですか。
小学生から中学生になるのって大きな変わり目のような気がします。
制服を着ただけで少し大人になったような気がしたな…
随分昔の思い出ですけど(´▽`*)アハハ
こんにちは (*´ω`*)
お久しぶりでしたo(^-^)o
娘さん4月から中学生になるのね☆
これから卒業式と入学式が楽しみですね♪
子供会の役員って大変だと聞きます。
多分こういうのって、自分に回ってきそうな
気配がします。。。(´・ω・`)ショボーン
こんばんはw
今日一日ご機嫌に過ごせましたか??
84円でも喜んでいただけてうれしいです♪♪
それではまた~凸
((笑´∀`))ヶラヶラ
うちも、リベンジ~と思いつつ、作る気になれない( ノェ) コッソリ
もぉそんなシーズンなんだよねぇ。
毎日ダラダラ過ごしちゃってるから、季節も感じなくなっちゃってΣ(ノ∀`)ベチャ
もぉすぐ2月じゃん∑(゚Д゚ノ )ノ(遅っ
入学して落ち着くまで、気持ちの面もなんだかそわそわしちゃうよねぇ。
(σ´Д`)σペチョーン
そうなんだよね~
うちは卒業・入学が2つも・・・
そろそろ忙しくなりそうだなぁ
ため息はできるだけつかないようにしてるつもりだけど・・・ね
応援ポチッσ凸
1月は行く
2月は逃げる
3月は去る
ってしらなかったよー
決まり文句なの?
ってか校長の話全然おぼえてないよー
貧血起こさないように、それだけ考えてたぁ
倒れた事はないんだけどね
今日も応援P!
ああ、そういえばもう一月も終わりなんですね~。
ついこないだ新年のご挨拶をしたばかりだったのに、
あっという間だなぁ・・・。
そうそう、すぐため息ついちゃうから、
深呼吸に変えれば良いんですね♪
吐いてもすぐ吸っとけば、幸せ逃げないかも。 ( ̄m ̄*)
若返り計画書・・・。
とりあえず紙と鉛筆買ってきます!
((((((((((っ・ω・)っ ブーン
あ、企画にご参加ありがとうございます♪
結果発表まで、気長にお待ちくださいね!
☆彡
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
ってか最近年中早い気がするんだけど。
あ、あんまり早い早いって言ったらエロパが傷つく。(´^ิ^ิ`)v
カピカピっっ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ★
ホント1年が早い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
えろぱもv( ̄∇ ̄)ニヤッ
ハッ Σ( ゚Д゚) 知ってるみたいよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ
>相手はさんちちゃんしか居ないじゃない?(((( *ノノ) キャー
それは分からない( ̄m ̄〃)ぷぷっ
って、一応信用しないようにしてるの(:. ´艸`.):;'.:`:ブッ
(*´▽`)ノ 凸☆
中学生かぁ~準備大変だよ!がんばってね♪♪
なるほど_¢(∇≦ヘ)メモメモ
何回も読み返さないと忘れそう(笑
>pumoさん
落ち着かない日々を過ごしているのね^^
>ままごん
エラーだったんだ、なんでだろうね(>_<)
遠心力なのかぁ。ますます気をつけなければ
>ゆにちゃん
500円は高いよね。家で挑戦してみようかな^^
>じゅりぱさん
好きでない子には速攻なのね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
>のぞみん
自転車の送り迎えは運動になって良いよ、私もしてた^^
>どらきちさん
制服は今もセーラーなので、余り変わり映えしないかもなぁ・・・でも気分的にね♪
>はむちゃん
金銭的に楽しむ気分ではないのだけど・・・
成長を喜ばないといけないよね^^
>ななこママさん
うんうん。機嫌よく過ごさせていただきました。ありがとう(*・・*)
>りなぽんちゃん
気分にムラがありすぎるのでしょうか?
作るときは続けて作り、作らなくなるとサッパリです・・・
>santaさん
2つもお目出度いことが重なるのねー。お互い子の成長を喜ぶと考えるように・・・ねっっっ(笑
>ちどり屋さん
知らない人が多くて意外
そっか、勝手に作った言葉だったのかもね(´▽`*)アハハ
>だこだこさん
うんうん。吐いた息をすぐに吸い込めば大丈夫かもね^^
>かぴちゃん
早く感じるのは年を取った・・・
毎日毎日ゆっくりとした時間だよねーーーー( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
>さんちちゃん
うむ。傷つかないですむようにしているのかな?
>rinちゃん
やっぱり大変なんだ・・・
頑張るっす
コメントの投稿
トラックバック
http://bmint.blog51.fc2.com/tb.php/780-7d4a42e2
校長先生の口癖か~
これは初めて聞いたから覚えておこう♪
ため息の親戚で深呼吸があるよ。
それは 最初に吐く。
七五三のリズムで(あちこち言ってるけど)
はぁー 3秒吐く
ふぅーー 5秒吸う
はぁーーー 7秒吐く
良い事がいっぱい入ってくる空間を開けておく事が大切なんだって。
さぁ 一緒に良い事呼び込もう♪
はぁ・・
で終わっちゃもったいないよんw